お客様の声
きれいなお家で暮らしたいといつも思っているけれど、片付いていなくても掃除がいい加減でも平気なところがたくさんある。
同じところばかり片付けて、同じところばかり掃除している。
そういう自分がとても嫌だったのですが、それはそれで私なんだと受け入れることができました。
その結果、片付いていないことでイライラすることが大幅に減り、義務感じゃなく、家事に取り組めるようになってきました!
もともと家事や育児に協力的な夫に対して、感謝の気持ちを伝えることができるようになってきました。
— O.T様 7期
頭で考えてばかりでなかなか動けなかった状態が長く続きましたが、1家事を続けるうちに、動き出しが軽くなってきました。
また家事は「家族のためにやらなければならないこと」から「自分がきれいな状態のほうが心地よく感じるからやるもの。」に心境の変化がありました。
— J.T様 6期
家事をやるときに今までは効率ばかり考えてましたが、その日その時間で出来ることを見極めて一部分ずつ積み上げていく、というのはとてもためになる発想でした!
そして、他の方の投稿に刺激され皆さんと褒め合えてやる気をだしてもらい、仲間ってやっぱり良いな、と思いました。
— H.H様 6期
目標が習慣にできると、もう一歩先に進めて、仕事や生き方をよりシンプルにより良くして行きたいと、生き方が前向きになりました。
またグループで活動することによって、自分では気づかなかったアイデアを知ることができたり、
思いやりのこもった励ましに常に心が癒されたり、家族ってやっぱりいいなぁと。
独身のわたしは結婚したくなりました(笑)
— M.K様 7期
1家事期間はとっても思考がシンプルになり、自分に素直になれたり、やりたいことが明確になったりでいいことがたくさん起こります!夫から思いがけずプレゼントをもらったり、やりたいと思ってた仕事が向こうからやって来た。たかが家事ですが、人生ごと前に進んでます
— 村上佑美様 7期
0コメント